インフルエンザワクチンを打たない方がいい理由を解説

本当は怖いインフルエンザワクチン

こんばんは、ちーも(@chihiromorrico)です。

そろそろインフルエンザの季節・・・、予防接種は受けますか?

 

職業によっては摂取が義務のところも多いかと思います。

 

そして義務ではなくても”摂取しないという選択肢”は時に人としておかしいと思われがち、いや、職場や環境によっては非難されることすらあると思います。

 

ちーも
ちーも
小さな子供を預かる仕事や、学校、飲食店や、食品工場系、医療系は特に摂取しない人について厳しそうですね。実際アメリカでは医療従事者がワクチンを非接種したことに対して、「接種か退職かの二択を迫った」ことが問題になっており、実際に何人かは解雇されていました。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

僕はというと、もう数年間インフルエンザワクチンを受けていません

それ以前は当時勤務していた会社から補助金が出てたし、義務ではないですが、予防の為に必ず受けていました。

 

しかし、予防接種を受けているのにインフルエンザにかかることも多かったので疑問を持ち、ワクチンの成分や色々なことを調べてる内に以下のことがわかり以後ワクチンを打つことをやめました。

 

  1. インフルエンザウイルスは常に変化をしている為、”予防にならない”ことは厚生労働省からも回答がされている。
  2. ワクチンに含まれるウイルスを不活性化させるためのホルマリンや、保存に使われる水銀がむしろ身体に害がある。
  3. 蛾から抽出ししている。

 

ちーも
ちーも
特に乳児への予防接種は脳に対して深刻な害を及ぼす可能性があるそう。そしてウイルスそのものはマスクをしていても繊維の間から入って来てしまう上に、一瞬で粘膜から体内に入ってしまうため、手洗いやうがいでも防ぐことはできない。蛾に関しては「ワクチン 蛾」で検索してみてください。
つまり体内にウイルスが入って来たらもう休むしかないってことだよね。
ニューシネくん
ニューシネくん

 

ちょっと長いですが、以下厚生労働省のページより抜粋してみました。

 

インフルエンザにかかる時は、インフルエンザウイルスが口や鼻あるいは眼の粘膜から体の中に入ってくることから始まります。体の中に入ったウイルスは次に細胞に侵入して増殖します。この状態を「感染」といいますが、ワクチンはこれを完全に抑える働きはありません。
 ウイルスが増えると、数日の潜伏期間を経て、発熱やのどの痛み等のインフルエンザの症状が出現します。この状態を「発病」といいます。インフルエンザワクチンには、この「発病」を抑える効果が一定程度認められていますが、麻しんや風しんワクチンで認められているような高い発病予防効果を期待することはできません。発病後、多くの方は1週間程度で回復しますが、中には肺炎や脳症等の重い合併症が現れ、入院治療を必要とする方や死亡される方もいます。これをインフルエンザの「重症化」といいます。特に基礎疾患のある方や高齢の方では重症化する可能性が高いと考えられています。インフルエンザワクチンの最も大きな効果は、「重症化」を予防することです。

厚生労働省インフルエンザQ&Aより引用

 

今回の記事は、インフルエンザの予防接種を受けるな!

と言いたいわけではありません。

 

ただ、僕はおそらく今後大きく制度や仕組みが変わらない限りは、受けることはないと思うのでその理由を紹介します。

目次

インフルエンザワクチンを打たない方がいい理由

まず一番の理由としてインフルエンザウイルスの特徴である急速な変化に伴い、ワクチンとしての効果がない、むしろ薬害があることをお伝えしました。

 

特に子どもや妊婦さん、高齢者にとっては副作用が怖い。

 

子宮頸がんワクチンの後遺症なんて大きな問題で、裁判になってます。

 

 

自分が親なら絶対に受けさせたくない。

中身は蛾の幼虫から作られているんですよ・・・。

 

じゃあ、なぜメディアや医療関係の人たちは受けるように勧めてくるのでしょうか。

 

それは製薬会社が儲けるから・・・、つまり利権が絡んでいるからです。

 

 

少し話がそれますが、利権に関してはあらゆるところに絡んでいるので例えば癌。

 

日本では、癌になった時、ほぼ100パーセントの人が抗がん剤や、放射線治療を行いますが、カナダでは約4パーセントの人しかそれらの治療を受けないそうです。その上、癌の5年生存率は日本より上。

 

ちーも
ちーも
日本の癌患者数と、世界の癌患者数は反比例しているんですよ。日本では癌は不治の病、海外では治る病気という認識になってきているみたい。

 

世界からみて時代遅れと言われている抗がん剤や、放射線治療。

 

でも日本では未だにガンガン使われている理由は、世界で使われなくなった抗がん剤などを、製薬会社が日本という大きな市場で消費させる為だけの理由なんですよね。

 

ちょっと話がそれましたが、医療ビジネスの闇はかなり深いと言わざるをえません。

 

話それまくりましたが、インフルエンザワクチンもそれと同じことが世界規模でおこなわれているといって間違いはないでしょう。

 

ちーも
ちーも
病気を研究する大学の研究費用や、TVや新聞などのスポンサーが製薬会社だったりするので「情報発信するマスメディアたちは真実を国民へ言えない」立場らしい。
医者の内海さんは製薬会社がスポンサーであるため「論文を捏造することもある」っていったから、、怖い。
ニューシネくん
ニューシネくん

インフルエンザワクチンでの薬害具体例

インフルエンザワクチンを打つことで10~20%の人に副作用(腫れ、痛み、蕁麻疹)がでるようです、が重篤な副作用も少なからずあります。

有名なのはギランバレー症候群急性散在性脳脊髄炎

個人差はあるようですが、僕自身はワクチンで体調不良を感じたことはありませんが、体調が悪くなることって結構多いんでしょうかね。

ギランバレー症候群

ギランバレー症候群とは10万人に一人の割合で発病する原因不明の難病。

症状としては手足の痺れ、麻痺、身体の脱力感などから車椅子生活や介護が必要になったりする病気です。遺伝的な影響はないけれども、ワクチンきっかけで発症した例は世界中にあります。

ちーも
ちーも
俳優の安岡力也さんもこの病気で亡くなったそう。

急性散在性脳脊髄炎

10万人中に2.5人程度発症する急性散在性脳脊髄炎。

これもワクチンが原因で発症する人がいるみたい。

症状に関しては「急性散在性脳脊髄炎(ADEM:acute disseminated encephalomyelitis)Q&A」サイトを引用。

初期症状として髄膜刺激症状(頭痛、悪心、嘔吐、項部硬直、発熱、Kernig徴候など)を認めやすく、通常の脳炎型では髄膜刺激症状以外に、意識障害、痙攣、片麻痺、失語、脳神経麻痺、小脳症状(眼振、小脳失調など)などがみられます。(中略)一般検査としては、血液検査、髄液検査、頭部CTおよびMRI、脳波検査などを行います。

インフルエンザ予防ってどうしたらいいの?

インフルエンザウイルスはマスクが全く意味ないらしいです。

小さいのでマスクの繊維を抜けて入り、喉や、鼻の粘膜から速攻カラダに入ため、うがいや手洗いでも落とすことは不可能。

ちーも
ちーも
ウイルスは粘膜から一瞬で体内に入るから、表面洗浄のうがいや手洗いは意味ないみたい。ただし、大腸菌など”粘膜から直接体内にはいりこまない菌”なら有効!だから手洗いやうがいはやりましょうね!

■インフルエンザにならないために気をつける事

  1. できるだけ人混みにいかない
  2. 外から帰ってきた上着のまま寝室などに入らない
  3. 普段から免疫を高める食事を心がける
  4. かかってしまったらたっぷり水分と睡眠をとる

これとは別に風邪対策としては手洗い、うがいと、鼻うがいはやった方がいいです。

 

特にたっぷりの睡眠と、鼻うがいはめちゃくちゃ大切!

 

和田アキコさんは鼻うがいを初めてから風邪を何十年も引いてないって言ってたような。

 

ちーも
ちーも
コツはぬるま湯にお塩を少し入れることで、浸透圧を体液に近づけることで、鼻から水を入れてもあまり痛くないですよ!やってる時は痰を吐いてるおっさんみたいな声がでますが・・・女性は人に見られないところでやりましょうね 笑
浸透圧・・・、となるとポカリスエットで鼻うがいをしたら痛くないのか・・・・、海水もいいのかもな。
ニューシネくん
ニューシネくん
ちーも
ちーも
海水はプランクトンとか怖いけれど、昔フランスの整理学者ルネ・カントンによって海水は点滴に使えるという研究結果は出てるから濾過できたら使えるのかな・・・。

【まとめ】恐ろしいインフルエザワクチンの中身

今回はインフルエンザワクチンの危険性を伝えたくて書きましたが、よくよく考えるとワクチンそのものって結構不自然な医療ですよね。

体に意図的に菌やウイルスを入れて抗体を作る訳ですもんね。

 

ではまとめを書きます。

  1. インフルエンザウイルスは常に変化をしている為、”予防”ワクチンとしては意味がほとんどない。
  2. ウイルスの不活性化に使われているホルマリンは発ガン性物質で毒。
  3. ワクチンの保存に使われているのは水銀で毒。
  4. メディアや医師がワクチン接種を勧めるのは儲かるから。(医者が1000円で仕入れて3000円で打つので1本あたり2000円も儲け。)
  5. 大学の研究なども製薬会社がスポンサーなので、論文も正しくかけない場合がある(内海医師談)
  6. 同じくメディア(TVや新聞・雑誌)もスポンサーが製薬会社が多いので正しい報道ができない

 

こんなところです。

 

まぁ僕は医者でも看護師でもない、薬剤師でもないので全てが正しいとは言えないですが、実際にその事柄に対して警鐘を鳴らしている医師たちが少なからずいるということは覚えておいてくださいね!

 

僕も全部の書籍を読んだわけではないのですが、以下お三方はYoutubeにも講演などのっているでみてみてくださいね。

  • 内海 聡
  • 母里 啓子
  • 船瀬 俊介

では、また!

【追記】こちらの動画が素晴らしいまとめをされているのでご視聴ください

全部視聴して欲しいですが、忙しい方は38:00から見てみてください。

 

アメリカの医師でマイヤー・アイゼンシュタインさんという方が、ワクチンの危険性を訴えている動画がでてきます。

 

初めての方はこのMITZさんと言う方の和訳が、関西弁でふざけているように見えるかもしれませんが、中身はかなりすばらしいです。

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当初はtech(技術者)とてくてく歩くをかけたテクニカルブログだった雑記ブログです。

コメント

コメントする

目次
閉じる