【時給もったい無い】ミュージシャンこそブログをやった方がいい理由

こんにちは、ミュージシャン・ライター・ブロガーのちーも(@chihiro_ojima)です!

 

音楽活動を続けるのにはたくさんのお金が必要です。

スタジオ代、レコーディング代、CDプレス代、楽器や弦などの消耗品、ツアーの時には移動費や、宿泊費もかかります。

なので、ごく一部の人を除いて多くの人がバイトや、派遣社員や社員などをやりながら音楽活動をしています。

 

ひぇ〜、大変だ〜
ニューシネくん
ニューシネくん

 

打ち上げの途中で、「明日は朝一で仕事があるから帰ります」というセリフもほぼ毎回聞きます。今このブログを読んでいるあなたもそうかもしれません。

 

例えば決まった時間に出勤せずとも、ブログで収入を得ることができると言われたらどう思いますか?

怪しいですか?

 

僕も2018年5月にブログを作るまではそう思ってました。

結論からいうとそれ自体は誰でもできます。

 

 考えてみてください、例えばブログで1日5000円収入があれば、5000円×30日=150000円。ブログを始めるだけで月15万円入ったらバイトの時間を減らしたり、辞めたりしてもっと音楽に集中できますよね?

 

でも、ブログで稼ぐって本当に一部の選ばれた人だけの話なんじゃ・・・、バンドマンとか普通の人でも稼ぐ事ができるの?
ニューシネくん
ニューシネくん


 

ちーも
ちーも
人によって収入は異なってくるけど、始めさえすればだんだんとわかってくるんだ。とりあえず始めることが大事!

今日明日でいきなり、仕事をやめることはオススメしないけど、ブログがなぜ副業収入、もしくは主たる収入を超えうるのか、仕組みなどを簡単に説明するよ!

目次

ブログ収益とは大きく3種類

ブログで収入を得る方法というと多くの人が思うのは、実際にモノを販売するのかな?そんな営業文章かけないよという人、安心してください、売らなくても大丈夫です。そしてもちろん販売しても大丈夫です!

 

売らなくていいって、じゃあどこからお金はでるの?
ニューシネくん
ニューシネくん


ちーも
ちーも
企業が広告代としてGoogleさんにお金を払っていて、その広告をブログにつけてその広告がクリックされることでお金が発生するんだ。それをGoogle AdSenseというんだ。

Google AdSenseとその他のブログでの収入源を紹介するね!

 

1.Google Adsense(グーグルアドセンス)

企業がGoogleに広告費を出し、その広告をブログなどのサイトに載せクリックされると報酬が入ることから、”クリック型報酬”とも言われます。

 

TVドラマでもCMが必ず入っていますよね?

当たり前だけど、あれはCMを出している企業がドラマ制作費のスポンサーになっているからなんだよ。

 

  • ブロガー…より面白いドラマ(ブログ)を作り、多くの人にみてもらう人
  • 広告主…お金を出して自社のPR、または購入や契約をしてほしい企業
  • Google Adsense …企業とブロガーの仲介として、良質なコンテンツ(ブログ等)に広告を貼ってくれる企業

 

つまりちーもが言ってたモノを売らなくてもいいというのは、アドセンスの方なんだね?
ニューシネくん
ニューシネくん


ちーも
ちーも
その通り、アクセス数(PV)さえ集められればその分収入も上がっていくよ!

次にアドセンス以外の方法も記載させていただきます!

2.ASP(Affiliate Service Provider)と呼ばれる広告主と提携し、ブログなどで宣伝

いわゆるブロガーではなくて、アフィリエイトをやってる人をアフィリエイターというんだけど、そういった人たちが何をやっているかというとASP(Affiliate Service Provider)と呼ばれる広告主と提携し、ブログなどで商品やサービスを宣伝することで、そのブログから購入や、契約に至った際に報酬がでる仕組みなんだ。

 

ちーも
ちーも
成功報酬型広告とも言われるんだけど、これは本当にたくさんある。有名なのは、A8.net(エーハチ)、もしもアフィリエイトとかかな、他にもたくさんある。


それって何が違うの?
ニューシネくん
ニューシネくん


ちーも
ちーも
それぞれ提携している会社が異なるので、つまり商品が違うんだよ。育毛剤を売りたくて、育毛剤に詳しい人が、育毛剤を取り扱っていないASPに登録しても宣伝できる商品がないというんじゃ困るよね?
ほほーん、そういうことか!
じゃあたくさんのASPに登録しておいた方が、色々な商品を扱えるから結果的にいいんだね!
ニューシネくん
ニューシネくん


ちーも
ちーも
その通り!


実際のところアフィリエイトにおいての育毛剤は激戦区とも言われていて、記事作成しても、SEO的に一朝一夕に上位にいけないことが多いといわれてるんだけど、、、でも自分が買って本当によかったものとか宣伝して、そこから誰かが買ってくれたらその内の何パーセントかは報酬になるから、それって結構でかいよね。

3.【忘れてはいけない】ASPの一つAmazonアソシエイト

Amazonアソシエイトとは本当によかった商品なんかをAmazonの購入ページのリンクを貼って買ってもらうというもの。

売れた商品によってバック利率は異なるものの、Amazonアソシエイトのすごいところは自分のブログリンクからAmazonサイトに入った人が、結果的にその商品を購入せず、他の商品を購入したとしても、その購入額の数パーセントが報酬として支払われます。是非トライしたいところです!

 

たとえばあなたがブログで”歯磨き粉”を紹介していて、読者がそのリンクからAmazonにアクセスしたとして、その歯磨き粉を買わずに、まったく関係の無い”シャンプー”や”トリートメント”を買っても報酬がもらえます。

 

すごい、、すごいよ、Amazonさん。
ニューシネくん
ニューシネくん
ちーも
ちーも
審査が結構難しいと言われているけど、注意点を調べた上で10記事程度かけばだいたい大丈夫!
僕の周りでも1回審査落ちたけど、2回目でいけた人もいたし大丈夫!


ブログ始めるならオススメは?

僕は2018年(去年)の5月9日に勢いで、何も考えず、”はてなブログ”をはじめました。思いつきで始めたので、あとあと以下の3点で後悔しました。

  1. はてなブログなのにいきなりPRO(有料契約)して独自ドメインを取ってしまった。
  2. 見出しがなぜかh3が基本になっていた。
  3. 目次作成に時間がかかった。

 

上記の理由は・・・、

 

  1. はてなブログは、はてなブログの初期ドメイン(***.hatenablog.jpとか)がすでにSEO的に強いため、有料でPRO版にして、かつ有料の独自ドメイン(僕だとtech-tech-walking.com)を取得したらその恩恵を全く受けていないことになる。。SEOに強いというのは検索したら上位に出るってことなんだけど、、ちょっと説明が難しいな…。
  2. 見出しの基本はタイトルがh1、大見出しがh2、その下の中見出しがh3となるはずなのに、中見出しのh3が基本になっていたので、いちいちソースで開き直してh3をh2に変えていた。
  3. 目次作成はWordpressならプラグインで自動作成が可能だけど、はてなブログの場合は自分で一つ一つ作成しなければならなかった。これが大変だった。

 

それがあったので、ブログ開設から約半年後に現在2018年12月にWordpressのブログへと移行しました。

はてなのいいところは始める時の敷居が低いんだけど、カスタマイズの幅が狭いんだよね。
ニューシネくん
ニューシネくん
ちーも
ちーも
その点、Wordpressなら導入にはちょっと手間暇かかるけど、カスタマイズの幅が広くて色々なことができる。
あとは調べると大抵やりたい内容に対しての方法が記載されているから楽だよね!はてなブログも情報があるにはあるけど、、

後日またWordpressでの開設方法の記事を作成させていただきます!

 

【結論】ブログ副業はやっぱりオススメ!

いかがでしたでしょうか。

ブログやりたくなりました?

この記事はバンドマンに対して書いた記事ではあるんですが、会社員でも主婦でも全然全く問題なくとりかかることができます。

 

僕は時給で働くことや、安定した社会人としての収入が悪いと言いたいわけじゃないんです。

最初にも触れましたが、改めて想像してみてください、自分がまったく働いていない1日でも収入が5000円あったら月で15万円の収入です。

 

自分なんかがブログを書いても読まれないよ〜、と思われるかもしれませんがキーワード選定とSEOを意識して記事を作成すれば大丈夫!

実際に僕のこのブログは知り合いはほとんど読んでなくて、アクセスの75パーセントがGoogleからの検索流入が主です。

ちーも
ちーも
SEO対策やキーワード選定の記事は別に書いてますので、そちらももしよかったら下の記事も読んでみてね!

 

SEO対策記事

キーワード選定方法

 

この記事がみなさんのブログ開設の一歩となってくれれば嬉しいです。

では、また!

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

当初はtech(技術者)とてくてく歩くをかけたテクニカルブログだった雑記ブログです。

コメント

コメントする

目次
閉じる