引っ越しをする為にモノを手放して続けて早1ヶ月。
引っ越し予定日が決まっているので当たり前と言えば当たり前だと、部屋が空っぽに近づく度に心にも隙間ができる感覚がある。
この部屋に住んで3年、色んなことがあった。
良いことも悪いことも。
良いことも、悪いこともそれは思考が作り出した……、いや創り出したものだったんだなって。
それが今ならわかる。
本当は良いことや悪いことは一切なくて世界はただそこにあるだけのもの。
がらんどうのこの部屋からスマホにてこのブログを書いていると、心の隙間がよくわかる。それをただ感じてる。
呼吸を深くして、思考を見つめる。
前にも書いたけど、思考はするものではなくて、思考とは現象として起こるものだから。
だから思考によって引き起こされる過去の痛みや、未来への不安は本当はこの瞬間ない。
創造や、創作をするには今にある必要がある。
今にあるのは、それは思考じゃない。
呼吸深く、思考と隙間を感じながら今日は夜を過ごす事にしよう。
中秋の名月は9月15日だったのに、高知では曇ってたなぁと考えていたけど、旧暦だと9月17日らしいですね。明日、綺麗な月が見られればいいな。
コメントを残す